有馬神明神社秋の例大祭
10月1日、2日と地元の神社で秋の例大祭が開催されました! 1日は宵宮が開催され子ども会は太鼓部の演奏や出店でフランクフルトやつくねなどを販売しましたまだまだコロナの影響に振り回されている世...
10月1日、2日と地元の神社で秋の例大祭が開催されました! 1日は宵宮が開催され子ども会は太鼓部の演奏や出店でフランクフルトやつくねなどを販売しましたまだまだコロナの影響に振り回されている世...
ちょうどこの日はバトミントン部も体育館が使えず練習がお休み+出場予定だった試合も中止になり子供8名大人3名と久々に大人数で参加することができました。 市バスを貸し切りよみうりランドまで。。 家族で行くのとはまた違ってお友...
先日トップアスリートを指導している指導員たちが、私たちが日ごろ活動している体育館までやってきて直接指導をしていただけるというイベントがありました。なんとバドミントンの桃田選手のトレーニングもしているそうで“桃田”の名前を...
西有馬小学校体育館改修工事にともない 令和3年4月から令和4年3月の1年間は鷺沼小学校体育館での活動になります。 初めてバトミントンを始める子、試合出場を目指してうまくなりたい子 バトミントンしてみたいな。。と思ったらお...
昨年の年度末はコロナの影響で突然の活動休止、緊急事態宣言などなど 今まで経験したことのない事態にバト部も振り回されお別れ会も出来ず仕舞いでした。 一年越しですが今年度のお別れ会と合同で本日開催! また40年以上にわたり指...
令和2年11月14日(土) 🍠🍠🍠 爽やかな秋晴れの下、子ども会主催の『芋掘り』に参加しました。 今年はコロナ禍で規模が縮小され、芋掘り後の豚汁は中止でしたが、大きくなるにつれなかなか機会のない芋掘り。 大きなお芋を掘り...
2019年度運動適性テスト 令和元年1月18日(土) 川崎市麻生スポーツセンター スポーツ少年団主催の運動適性テストに6名が参加。 立ち幅跳び、上体起こし、腕立て伏せ、時間往復走、5分間走の5種目に挑戦。 会場では運動会...